あぁ、これが映画なのか。
見た後私は、感嘆のため息をついた。
純粋な光を感じた。
美しい映像や面白いストーリー以外の、我々の普遍的な価値を拾い上げるような作品だった。
「本気で死のうと思っている人」や「死ぬやつなんてあほくさって 思っている人」は見ないでいい。人の悩みなんて、他者(友達は別)が分かるわけないのだから。。。
もしあなたが死ぬことを望んでいたり、死ぬことを恐れていたりするなら、この映画はあなたに光明をもたらすに違いない。
あらすじ
主人公の中年男性・バディは、報酬とひきかえに自殺に協力してくれる人を探して四輪駆動車でテヘラン近郊を彷徨っている。道中でバディは、三人の人間に出会う。 バディが計画した自殺の仕方は、バディが山に掘った穴に夜のうちに横たわり、そこで眠っている間に依頼相手が土をかけるというものである。
あらすじくらいは書いておくがそれ以外のネタバレ一切なしで、ぜひともこの映画を見てほしい。自分でネタバレはホントにしたくない作品だったので、ここ好きPOINTと他の人の記事を残しておく。
ここ好き
朝起きたとき空を見たことはないかね?
夜明けの空を見たいとは思はないかね?
赤と黄に染まった夕焼け空をもう一度見たくないか?
月はどうだ?星空を見たくないか?夜空にぽっかり浮かんだ満月をーー
あの世から見に来たいほど美しい世界なのに
すべてを拒み、すべてを諦めてしまうのか?桜桃の味を忘れてしまうのか?
↓他の人の記事(見た後に見ると感動しました)
http://www.asahi-net.or.jp/~WE7N-HKT/kiarosutami.html
http://mythink.hatenablog.com/entry/2019/01/20/160222